いい仕事してます 2013年12月25日 カルム吉塚 カルム吉塚の現場はレベルの高い職人さん達が集まっています。 中でも型枠大工さんはサイコーの仕事をしていて 何気ない外壁に見えるでしょうが この白い面に影が出来ないほど ピシャッとした壁に仕上げて頂きました。 これってマジ … 続きを読む →
やっほーい! 2013年12月23日 個人の話 雪見風呂に入りたくなって またまた九重の「山恵の湯」へ やっぱり気持ちいいのであります 三股山も雪化粧 温泉から上がった後に意味もなく 長者原⇔牧ノ戸峠⇔瀬の本高原 1往復半 で こんな風景に出会いました
足場解体 2013年12月19日 カルム吉塚 足場の解体が始まり建物が見えてきました。 ここ数日 天気悪いのご気になりますが 年内に全ての足場を撤去する予定です。 年明けから外構に入り いよいよ最終段階 突入です。
どーしてそーなるかなぁ? 2013年12月16日 個人の話 8月に延び延び新年会をした 畝刈保育園でお世話になった所長 森さん。 今回は延び延びにならないよう 早めに大名の「たら腹」で忘年会。 やっぱりピッチが速くて 速効あやしくなってきた 「明日 長女の防衛大入試が春日であるの … 続きを読む →
平板載荷試験 2013年12月12日 畝刈保育園 平板載荷試験とは路盤や路床の支持力を評価するために行う試験です。 一般に直径30cmの円盤にジャッキで荷重をかけ、 荷重の大きさと沈下量からK値を求めます。 今回の畝刈保育園の増築は50㎡程度の平屋建てという小規模で … 続きを読む →