つづき...
2012年03月14日
3日目
洗面化粧台を製作している1件目の工場(奥美)へ

(詳細は後日アップします あしからず... )
人の良さそうなお父さんと娘さんが応対してくれたのですが
質感がもうちょいでした。。。
上海へ移動して2件目の製作工場(雅洁)へ

この工場はパナソニックなど日本向けの商品も製作・出荷していて
設計意図をしっかり理解していました
ショ-ルームも良い感じでした
キッチンも製作していて 上手くすればキッチンもいけるかも。。。
ここの社長 アフリカで仕事をしていたらしく
今まで見てきた中国人とは 全く違う雰囲気を醸していました
アフリカで何をやってたんだろう??
オシゴトを終えてホテルへ移動する途中
上海でも有名な夜景スポット 外灘エリア へちょい寄り


租界時代の歴史的な欧風建造物と 川を挟んだ超高層ビルとの融合が
あまりに綺麗すぎて 圧倒されます

記念撮影
左から 池田しょちょお・わたくし・伏見しゃちょお・孙しゃちょお ザキヤマかちょお はどこだぁ
晩御飯は

上海料理 でした
そして 3月1日 は ザキヤマかちょお の お誕生日 ということで
お祝い兼ねて?2次会へ 単に飲みたいだけ…
日付が変わったところで

左から2番目が ザキヤマかちょお でーす
しきりに 39才とのたまわっておりました
ハイハイ、おめでとーございます
上海佰威大酒店(Brightway Hotel Shanghai)泊